〒980-0801 仙台市青葉区木町通2-4-16
TEL:022-272-7077
〒980-0801
仙台市青葉区木町通2-4-16
022-272-7077
子どもたちのワクワクを全力でサポートします!
子どもたちは遊びの中でたくさんの事を学びます。日々の関わりを質の良いものにするよう、専門性をもってお預かりいたします。市の中心部ですが、小さな園庭やステキな公園がすぐそばにある環境です。お子様はもちろん親御様ともじっくりと関われる事をモットーに日々過ごしています。



- 2018/12/07(金)
- ホームページを公開しました。
最近は英会話・音楽・運動教育など早期教育を特色にしている保育園がたくさんあります。私どもの保育園は特に特別なことはしておりませんが、年齢にあった基本的生活習慣をしっかりと身に着けて、感謝の気持ちをもって生活し、お友達を思いやり、元気に遊ぶ、そんな子供に育てたいと思っております。
そして、お子様一人ひとりの視点に立ち、愛情あふれるスキンシップを心がけ、お子様はもちろん保護者の皆様ともじっくりと関わることを、とても、とても大事にしております。
① 四季折々の遊びを通し『おおらかな優しさ』を育てます
② 豊かな遊びを通し『生きる知恵』の芽生えを育てます
③ 『人や自然を大切にする心』をもった子どもに育てます
入園要項 | ||
---|---|---|
定 員 | 19名 | |
受入年齢 | 0歳児〜2歳児 | |
開 所 日 | 月曜日〜土曜日 | |
開所時間 | 7:30〜18:30 | |
延長保育 | 18:30〜19:30(月曜〜金曜日) | |
標準時間 | 7:30〜18:30 | |
短 時 間 | 8:30〜16:30 | |
休 園 日 | 日曜日・祝祭日 ・年末年始(12月29日〜1月3日) |
設置者情報 | |
---|---|
会社名 | 株式会社F&S |
代表取締役 | 藤山 修一 |
施設長 | 峯田 吾也子 |
所在地 | 仙台市青葉区木町通2-4-16 |
TEL | 022-272-7077 |
事業開始年月日 | 平成30年4月1日 |
建物の規模・構造 | 173.06㎡・木造/2階建 |
保育従事者数 | 10名 |















保育日課〜デイリープログラム | |
---|---|
7:30 | 当園・自由あそび |
8:45 | 片付け・トイレトレーニング |
9:00 | 朝の会・おやつ |
9:30 | 設定保育 |
10:30 | 自由遊び・トイレトレーニング |
11:00 | 昼食 |
11:45 | お昼寝お集り・トイレトレーニング |
12:10 | お昼寝 |
14:30 | 起床・トイレトレーニング |
15:00 | おやつ |
15:45 | 午後設定 |
16:30 | 帰りの会 |
16:45 | 自由遊び(主に園庭)・トイレトレーニング・各自降園 |
18:30 | 延長保育・おやつ・自由遊び |
19:30 | 保育終了 |
年間行事予定 | |
---|---|
4月 | はじめましての会・お花見遠足・保育参観 |
5月 | 栄養指導・消防署見学 |
6月 | 2歳児遠足・クッキング保育 |
7月 | プール開き |
8月 | 七夕夏祭り・プール納会 |
9月 | 栄養指導・1歳児遠足 |
10月 | ブックワールド週間・クッキング保育 |
11月 | 保育参観 |
12月 | 餅つき大会・クリスマスお楽しみ会 |
1月 | 栄養指導・運動会ごっこ(室内) |
2月 | 豆まき会・クッキング保育 |
3月 | ひなまつり会・卒園式 |
【備考】
避難訓練:毎月実施
誕生会:基本的に毎月実施
身体測定:毎月実施








